グループホーム こだま ・ デイサービスセンター こだま
グループホーム こだま
認知症のお年寄りが、少人数で専属のスタッフと一緒に家庭的な雰囲気の中で日常生活を送っていただく「住まい」です。
- 施設定員は2ユニット18名で、完全個室です。
- 居室は洋室(ベッド付き)です。
- 住宅はRC造り2階3階で、バリアフリーとなっております。
対象となる方
要支援2以上であって安定した状態にある認知症の方で、少人数による共同生活に支障のない方が対象です。
グループホームこだま特色
魚沼三山を一望できる自然豊かな場所に位置したグループホームこだまは、利用者様が快適に生活できるような環境を整えて、専門スタッフのもと、きめ細やかなケアを提供し、利用者様一人一人のニーズにあった生活ができることを目指します。
運営理念
私達は、利用者様が個々のニーズに応じた生活を送るために、尊敬の念をもち、家庭的雰囲気の中で、自由で思いやりにあふれた日常を提供することを目指します。
施設概要
所在地 | 〒946-0035 新潟県魚沼市十日町243番地4 [地図はこちら] |
---|---|
連絡先 | 電話 025-793-2090 FAX 025-793-2091 |
最寄の交通機関 | 上越新幹線 浦佐駅よりタクシーで15分 |
開設年月日 | 平成25年4月1日 |
協力医療機関・協力施設等 | ほんだ病院、老人保健施設 清流苑、訪問看護ステーションこいで |
建物形態 | 単独型 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート3階建て |
利用料等(入居者の負担額)
居住費 | 1日 1,400円 |
---|---|
水光熱費 | 1日 600円 |
保証金の有無 | 無 |
食材料費 | 1日 1,000円 |
その他の費用と徴収方法
- ご利用者又はご家族のご希望によりサービス提供します。
- 詳しくは施設にご連絡ください。
日用品 | 実費相当額(立替にて請求) |
---|---|
おむつ代 | 実費相当額(立替にて請求) |
理美容料 | 実費相当額(立替にて請求)1回あたり |
寝具リース | 1日 60円 |
入居・退居の条件
入居 | 要支援2以上で医師に認知症と診断され、認知症状態(症状)が比較的安定された方 |
---|---|
退居 | ・認知症による行動障害著明となり、共同生活が困難になった時 ・身体の状況の悪化により、入院が必要となった時 |
面会時間
面会は原則自由ですが、防犯上19:00には施錠させていただきます。
認知症対応型通所介護 デイサービスセンター こだま
認知症の方が自宅から日帰りで、入浴・排泄・食事など日常生活上で必要な介護や機能訓練等を、専門的かつ効果的な支援で受けられるサービスです。
- 施設定員は12名です。
- 施設はRC造りの1階で、バリアフリーとなっております。
対象となる方
魚沼市にお住いの居宅要介護者で、認知症の方が対象です。
デイサービスセンターこだま特色
認知症の方が住み慣れた地域で暮らし続けるために、利用者様一人一人の状況やご希望に応じたきめ細やかなケアを目指します。
運営理念
私達は、利用者様が個々のニーズに応じた生活を送るために、尊敬の念をもち、家庭的雰囲気の中で、自由で思いやりにあふれた日常を提供することを目指します。
施設概要
所在地 | 〒946-0035 新潟県魚沼市十日町243番地4 [地図はこちら] |
---|---|
連絡先 | 電話 025-793-7021 FAX 025-793-2091 |
最寄の交通機関 | 上越新幹線 浦佐駅よりタクシーで15分 |
開設年月日 | 平成25年4月1日 |
定休日 | 無 |
営業時間 | 7:00~19:00 (送迎時間含む) サービス提供時間: 8:30~17:00の間で7時間以上 延長サービス: 8:00~18:00の間で2時間 |
利用料等
詳しくは施設にご連絡ください。